感情をコントロールする基本スキル23 --
野村恵里 /著   -- 中央法規出版 -- 2017.7 -- 21cm -- 149p

資料詳細

タイトル 保育者のためのアンガーマネジメント入門
副書名 感情をコントロールする基本スキル23
著者名等 野村恵里 /著  
出版 中央法規出版 2017.7
大きさ等 21cm 149p
分類 376.14
件名 保育士 , 労働衛生 , 精神衛生 , 怒り
注記 文献あり
著者紹介 colorful communications代表。保育士。岡山市内の公立保育園に20年間勤務の後、現在、旭川荘厚生専門学院専任講師。一般社団法人日本アンガーマネジメント協会公認アンガーマネジメントファシリテーター。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 子どもにイライラ、同僚にカチン!保護者にバクハツ!そんな怒りにさようなら。叱り方、怒り方が変われば、保育が変わる。
目次 第1章 感情を理解しよう(言葉の裏にある子どもの気持ち;保育者が大切にしたい喜怒哀楽 ほか);第2章 怒りをコントロールする基本スキル(アンガーマネジメントとは?;アンガーマネジメントはトレーニング ほか);第3章 叱り方・怒り方を変える「伝え方」(保育者の忙しさは「怒り」の引き金;保育者には感情のコントロールが不可欠 ほか);第4章 事例から学ぶ上手な「伝え方」(習慣にしたい日常の約束事;5歳児 保育者の話を聞かない子どもに対して(ポジティブセルフトーク) ほか);第5章 他者の「怒り」との向き合い方(理不尽な怒りから自分を守る;対保護者 持続性の高い怒りタイプの保育者 ほか);付録
ISBN(13)、ISBN 978-4-8058-5550-8   4-8058-5550-9
書誌番号 1113506474
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113506474

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 376.1 一般書 利用可 - 2063344683 iLisvirtual