明代のヴィジュアル・カルチャー --
クレイグ・クルナス /著, 武田雅哉 /訳   -- 国書刊行会 -- 2017.7 -- 22cm -- 348p

資料詳細

タイトル 図像だらけの中国
副書名 明代のヴィジュアル・カルチャー
著者名等 クレイグ・クルナス /著, 武田雅哉 /訳  
出版 国書刊行会 2017.7
大きさ等 22cm 348p
分類 702.22
件名 美術-中国-歴史-明時代 , 図像学 , 視覚
注記 原タイトル:Pictures and Visuality in Early Modern China
注記 文献あり
著者紹介 【クレイグ・クルナス】1954年スコットランド生まれ。ケンブリッジ大学を卒業後、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館に勤務。現在、オックスフォード大学教授。著書に『明代中国の庭園文化』(青土社)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「絵を見る」ことは中国人にとり、はたして何を意味し、それは西洋の芸術とはどう異なっていたのだろうか?「ピクチャーとペインティング」「天・地・人」等々のテーマを軸に、視覚文化にかかわる複雑多彩な問題を西欧の碩学が自在に論じつくす。
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-06191-1   4-336-06191-2
書誌番号 1113508409

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.2 一般書 利用可 - 2060985769 iLisvirtual