八木透 /監修   -- マイナビ出版 -- 2017.7 -- 21cm -- 351p

資料詳細

タイトル 図録全国の美しい御朱印
著者名等 八木透 /監修  
出版 マイナビ出版 2017.7
大きさ等 21cm 351p
分類 186.9
件名 御朱印 , 神社 , 寺院-日本
注記 索引あり
著者紹介 佛教大学歴史学部教授、専門は民俗学。1955(昭和30)年、京都生まれの京都育ち。同志社大学文学部卒業、佛教大学大学院博士後期課程修了。文学博士。主要著書に『婚姻と家族の民俗的構造』(吉川弘文館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本各地の精選された御朱印を、都道府県ごとに掲載した図録。御朱印の歴史や見方、御朱印帳の保管方法、御朱印を受ける際のマナーも紹介する。
要旨 全国の御朱印を都道府県ごとに掲載。一の宮、東照宮、護国神社の神社巡礼。西国三十三所や宇佐神宮六郷満山などの霊場巡礼。眺めて癒される御朱印を紹介。
目次 第1章 神社巡礼(一の宮;東照宮 ほか);第2章 霊場巡礼(西国三十三所;坂東三十三観音 ほか);第3章 世界遺産(平泉;日光の社寺 ほか);第4章 地域別御朱印(関東;関西 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8399-6135-0   4-8399-6135-2
書誌番号 1113509053

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 186 一般書 利用可 - 2060980929 iLisvirtual
港北 公開 Map 186 一般書 利用可 - 2061189826 iLisvirtual