祥伝社黄金文庫 --
辻秀一 /著   -- 祥伝社 -- 2017.8 -- 16cm -- 239p

資料詳細

タイトル ゾーンを引き寄せる脳の習慣
シリーズ名 祥伝社黄金文庫
著者名等 辻秀一 /著  
出版 祥伝社 2017.8
大きさ等 16cm 239p
分類 780.14
件名 人生訓
注記 「「第二の脳」のつくり方」(2010年刊)の改題、加筆・修正
注記 文献あり
内容紹介 ゾーンとは究極のフロー状態と言い換えることができる。「自分の機嫌は自分でとる」「好きを大事にする」「チーム目線を持つ」…。いつでもどこでも最高のパフォーマンスを引き出す“フロー”になる20のライフスキルの鍛え方を紹介する。
要旨 いつでもどこでも最高のパフォーマンスを引き出す“フロー”になる20のスキル。
目次 プロローグ 「結果エントリー」から「心エントリー」へ;1章 なぜ、どの人もそこそこの人生なのか?―上手くいかないのは脳の仕組みのためだった;2章 「フロー」とは何か?―何が得られるのか?何が変わるのか?;3章 「フロー」と日本人―禅と先賢の言葉に見る「ライフスキル」;4章 「第二の脳」でフローになる(準備編)―「ライフスキル」を磨くための3つのポイント;5章 「第二の脳」でフローになる(実践編)―基本のライフスキル;6章 「自分の心」をフローにする(実践編)―毎日が楽しくなる10のライフスキル;7章 「周囲」と「組織」をフローにする(実践編)―みんなが上手くまわり出す「コーチ力」と「リーダー力」;エピローグ バイブレインで生きる
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-31714-0   4-396-31714-X
書誌番号 1113511583

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 文庫本 780 一般書 貸出中 - 2068980790 iLisvirtual