ひつじ研究叢書 --
柳町智治 /編, 岡田みさを /編   -- ひつじ書房 -- 2017.7 -- 22cm -- 181p

資料詳細

タイトル インタラクションと学習
シリーズ名 ひつじ研究叢書
著者名等 柳町智治 /編, 岡田みさを /編  
出版 ひつじ書房 2017.7
大きさ等 22cm 181p
分類 801.03
件名 言語社会学 , 社会的相互作用 , 学習心理学
注記 欧文タイトル:Interaction and Learning
注記 索引あり
著者紹介 【柳町智治】北星学園大学文学部教授 主な著書・論文:「第二言語話者によるインタラクションへの参加と学習の達成」(『社会言語科学』12(1)、2009)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:不平の連鎖における受け手の「セリフ発話」 山本真理著. 「からかい」連鎖の構造と相互行為における環境 初鹿野阿れ著 岩田夏穂著. 「女の子パンチ」にみるジェンダーカテゴリーの相互行為的意味 岡田みさを著. ITメディアと相互行為 池田佳子著. 日本語学習者と日本語母語話者の口頭発表における言語形式以外のリソース使用 舩橋瑞貴著 平田未季著. LINEのビジュアルコミュニケーション 岡本能里子著 服部圭子著. 日本語教育におけるピア・ラーニングの意義と課題 義永美央子著
目次 序 相互行為としてのコミュニケーションと学習;第1章 不平の連鎖における受け手の「セリフ発話」;第2章 「からかい」連鎖の構造と相互行為における環境;第3章 「女の子パンチ」にみるジェンダーカテゴリーの相互行為的意味;第4章 ITメディアと相互行為―第二言語で遂行するプロジェクト型学習場面の一考察;第5章 日本語学習者と日本語母語話者の口頭発表における言語形式以外のリソース使用―「注釈挿入」を取り入れた授業実践をもとに;第6章 LINEのビジュアルコミュニケーション―スタンプ機能に注目した相互行為分析を中心に;第7章 日本語教育におけるピア・ラーニングの意義と課題―メタ・エスノグラフィーによる質的研究の統合
ISBN(13)、ISBN 978-4-89476-778-2   4-89476-778-3
書誌番号 1113511922
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113511922

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 801.0 一般書 利用可 - 2071225553 iLisvirtual