定点撮影-親子三代継承記念出版- -- 富岡畦草・記録の目シリーズ --
富岡畦草 /著, 富岡三智子 /著, 鵜澤碧美 /著   -- 白揚社 -- 2017.8 -- 26cm -- 158p

資料詳細

タイトル 変貌する都市の記録
副書名 定点撮影-親子三代継承記念出版-
シリーズ名 富岡畦草・記録の目シリーズ
著者名等 富岡畦草 /著, 富岡三智子 /著, 鵜澤碧美 /著  
出版 白揚社 2017.8
大きさ等 26cm 158p
分類 291.09
件名 都市-日本-歴史-1945~-写真集
個人件名 富岡 畦草
注記 年表あり
著者紹介 【富岡畦草】1926年、三重県久居市(現津市)生まれ。工業高校卒業後、中島飛行機株式会社に就職。定点観測式撮影法を確立し、高度成長期の街の変貌と家族の成長記録を残す。「母と子の1000日」で1958年第1回日本写真協会新人賞受賞。現在は、生涯学習講師、多くの写真コンクールの審査員を務める。日本写真家協会会員ほか。〈著書〉『鎌倉の散歩みち』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 建物が新しくなったとしても老舗の技は同じ場所で受け継がれて来たように、昭和の遺産が現在も街角の風景に潜み、日々新たな歴史が創り出されている…。60余年、3代にわたる定点撮影の集大成。変貌する東京の姿をとらえた1冊。
要旨 60余年、3代にわたる定点撮影の集大成。
目次 東京(丸の内・一丁倫敦―異国情緒漂う丸の内仲通り;丸の内・丸ビル/新丸ビル―百年仕事、東京駅周辺開発;東京駅・7番線ホーム―最後の常磐線SL通勤列車C62形(シロクニ);東京駅・丸の内中央口―行幸通りから見た丸の内中央口;東京駅・八重洲中央口―日本の経済発展を反映する駅前広場 ほか);札幌・仙台・横浜・名古屋・大阪・福岡ほか(札幌駅―札幌市民に愛され続ける群像;仙台駅―東日本大震災を乗り越えた仙台駅;横浜・桜木町駅―異文化の坩堝だった港町;鎌倉駅・東口広場―観光地鎌倉の歴史;江の島・弁天橋―再びオリンピック競技会場となる湘南のヨットハーバー ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8269-0197-0   4-8269-0197-6
書誌番号 1113512465
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113512465

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 291.0 一般書 利用可 - 2060999794 iLisvirtual
公開 Map 291 一般書 利用可 - 2061032846 iLisvirtual
金沢 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2061050399 iLisvirtual
港北 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2061438800 iLisvirtual