いずみおきなが /編   -- 桂書房 -- 2017.7 -- 22cm -- 167p

資料詳細

タイトル コトダマの世界 2
著者名等 いずみおきなが /編  
出版 桂書房 2017.7
大きさ等 22cm 167p
分類 801.1
件名 日本語-歴史
注記 1の出版者:社会評論社
著者紹介 1920年、北海道生まれ。東京外国語学校を卒業。日本中国語学会ならびに日本中国語教育学会名誉会員。著作『古代日本語の構造にかんする仮説』ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「象形言語説」の視点から日本語・漢語・英語の音韻構造を比較。「1 ヒミコ・ミコ・MAGICIAN―「最古の墨書土器」によせて」など、全19章で構成する。雑誌『教育・文芸とやま』連載をまとめて書籍化。
目次 ヒミコ・ミコ・MAGICIAN―「最古の墨書土器」によせて;三巴紋とはナンゾなもし?;越と腰と年越し;クルマ=サイクルのカラクリ;ピカピカ・ピッケル・ビックリ・霹靂―日・漢・英のp‐k音語比較;コク(扱)・コク(穀)・COOK―k‐音の意味をさぐる;ハル・ヤブル・BREAK・SPRING―p‐r音の意味をさぐる;ユフとアサとユーラシア―東西コトダマくらべ;ワケ・ワカル・ワレ・ワラウ―w‐k音とw‐r音の系譜;「64音図」のすすめ―21世紀日本語の世界戦略;コトバはカタリのワンカット;タク・ダク・タクルタックル;スギタ=過去的=PASSED―t,d音の基本義をさぐる;日本語の世界戦略―21世紀を生きぬくために;ツクシとスギナ―t‐音とs‐音の関係を考える;スミノエ神はMr.Smithだった―日漢英s‐m音の分析から;「アユの風」を考える―ヤ行音の意味;ニヒ〔新〕とネヒ〔婦負〕―富山県のn‐p音地名を読む;ヤ〔矢・屋・谷・哉〕の系譜―日本人の宇宙観をさぐる
ISBN(13)、ISBN 978-4-86627-032-6   4-86627-032-2
書誌番号 1113513826

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 801.1/47 一般書 利用可 - 2061028113 iLisvirtual