男らしさの危機? --
A・コルバン /監修, J‐J・クルティーヌ /監修, G・ヴィガレロ /監修   -- 藤原書店 -- 2017.9 -- 22cm -- 748p 図版16p

資料詳細

タイトル 男らしさの歴史 3
各巻タイトル 男らしさの危機?
著者名等 A・コルバン /監修, J‐J・クルティーヌ /監修, G・ヴィガレロ /監修  
出版 藤原書店 2017.9
大きさ等 22cm 748p 図版16p
分類 367.5
件名 男性-歴史
注記 原タイトル:HISTOIRE DE LA VIRILITE
著者紹介 【A・コルバン】1936年フランス・オルヌ県生。カーン大学卒業後、歴史の教授資格取得(1959年)。リモージュのリセで教えた後、トゥールのフランソワ・ラブレー大学教授として現代史を担当(1972-1986)。1987年よりパリ第1大学(パンテオン=ソルボンヌ)教授として、モーリス・アギュロンの跡を継いで19世紀史の講座を担当。著書に『娼婦』(1978年、邦訳、1991年、新版2010年 藤原書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:かなわぬ男らしさ ジャン=ジャック・クルティーヌ著 岑村傑訳. 男らしさの人類学 クロディーヌ・アロッシュ著 谷口博史訳. 医学と向かいあう男らしさ アンヌ・キャロル著 谷口博史訳. 不安な男らしさ、暴力的な男らしさ ファブリス・ヴィルジリ著 三浦直希訳. 女性の鏡にうつる男らしさ クリスティーヌ・バール著 鈴木彩土子訳. 英語圏の男性性と男らしさ クリストファー・E・フォース著 高橋博美訳. ひとは男らしく生まれるのではない、男らしくなるのだ アルノー・ボーベロー著 三浦直希訳. 描かれた男らしさと青少年文学 パスカル・オリー著 西野絢子訳. 軍隊と戦争 ステファヌ・オードワン=ルゾー著 小黒昌文訳. スポーツの男らしさ ジョルジュ・ヴィガレロ著 小黒昌文訳. 犯罪者の男らしさ? ドミニク・カリファ著 岑村傑訳. ファシズムの男らしさ ジョアン・シャプト著 市川崇訳. 労働者の男らしさ ティエリー・ピヨン著 市川崇訳. 冒険家の男らしさの曖昧さ シルヴァン・ヴネール著 山口俊洋訳. 同性愛の変遷 フロランス・タマーニュ著 岡健司訳. 植民地および植民地以降の男らしさ クリステル・タロー著 芦川智一訳. 露出 ブルーノ・ナシム・アブドラル著 下澤和義訳. 映写 アントワーヌ・ド・ベック著 下澤和義訳. 文明のなかの巨漢 ジャン=ジャック・クルティーヌ著 岑村傑訳
内容紹介 第一次世界大戦後から現在まで、男らしさは粉砕され、分析され、脱神話化されたが、死滅してはいない。欧米の第一線の歴史家が、さまざまな角度から、この100年の「男らしさ」を究明する。
要旨 好評を博した『身体の歴史』(全3巻)の第2弾!男らしさは死滅していない!男らしさの歴史は男性の歴史ではない。欧米の第一線の歴史家が、さまざまな角度から、この100年余の「男らしさ」を究明した問題作。
目次 第1部 男性支配の起源、変容、瓦解(男らしさの人類学―無力にたいする恐怖;医学と向かいあう男らしさ ほか);第2部 男らしさの製造所(ひとは男らしく生まれるのではない、男らしくなるのだ;描かれた男らしさと青少年文学 ほか);第3部 模範、モデル、反モデル(ファシズムの男らしさ;労働者の男らしさ ほか);第4部 イマージュ、ミラージュ、ファンタスム(露出―裸にされた男らしさ;映写―スクリーンにおける男らしさ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86578-131-1   4-86578-131-5
書誌番号 1113516237

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367 一般書 利用可 - 2061033796 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 367 一般書 利用可 - 2061613431 iLisvirtual