新装版 --
笹間良彦 /著   -- 雄山閣 -- 2017.8 -- 19cm -- 247p

資料詳細

タイトル 弁才天信仰と俗信
版情報 新装版
著者名等 笹間良彦 /著  
出版 雄山閣 2017.8
大きさ等 19cm 247p
分類 162.1
件名 弁才天 , 民間信仰-日本
注記 初版:雄山閣出版 1991年刊
著者紹介 1916年、東京に生まれる。文学博士。日本甲冑武具歴史研究会会長を務めた。著書『図解日本甲冑事典』(雄山閣刊)ほか。2005年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 数多の願いを叶えてくれる弁才天。弁天様とも呼ばれるこの仏神は、いつ日本に入ってきたのか。なぜ人の願いを叶えるようになったのか。源流であるサラスヴァティー神までさかのぼり考察する。
要旨 数多の願いを叶えてくれる弁才天。弁財天、弁天様とも呼ばれるこの仏神が、いつ日本に入ってきたのか。なぜ人の願いを叶えるようになったのか源流であるサラスヴァティー神まで、さかのぼり考察する。笹間良彦の「信仰と俗信」シリーズ第2弾!
目次 第1章 弁才天の様相(弁才天とは;ヒンドゥー教の弁才天の像容 ほか);第2章 日本三弁天・五弁天・六弁天(厳島神社と弁才天;竹生島神社と弁才天 ほか);第3章 各地に祀られる弁才天(東京;関東 ほか);第4章 弁才天に関係ある神々(梵天;市杵島姫命 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-02499-6   4-639-02499-1
書誌番号 1113516507

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 162 一般書 利用可 - 2061071132 iLisvirtual
港北 公開 Map 162 一般書 利用可 - 2061265514 iLisvirtual