「慰安婦」写真展中止事件と「表現の自由」 -- 岩波ブックレット --
安世鴻 /編, 李春熙 /編, 岡本有佳 /編   -- 岩波書店 -- 2017.9 -- 21cm -- 77p

資料詳細

タイトル 《自粛社会》をのりこえる
副書名 「慰安婦」写真展中止事件と「表現の自由」
シリーズ名 岩波ブックレット
著者名等 安世鴻 /編, 李春熙 /編, 岡本有佳 /編  
出版 岩波書店 2017.9
大きさ等 21cm 77p
分類 316.1
件名 表現の自由 , 慰安婦
注記 年表あり
著者紹介 【安世鴻】写真家.韓国をはじめ東ティモール,インドネシアなどで,約20年日本軍性奴隷被害女性たちを取材.著書に『重重:中国に残された朝鮮人日本軍「慰安婦」の物語』(大月書店)他.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:表現はどのように消されていくのか 李春熙著. 表現者・被写体・鑑賞者、三者の権利を守るたたかい 安世鴻述 岡本有佳聞き手. 浮いた人になろう 赤川次郎著. 女性国際戦犯法廷の渦 石原燃著. 〈表現の不自由事態〉をどうのりこえるか 岡本有佳著. 「慰安婦」にされた女性たちに共感した少女たち 仁藤夢乃著. なぜ日本社会は「慰安婦」問題を理解できないのか 北原みのり著. 日本における排除の構造の由来 西谷修著
要旨 世界的カメラメーカーが、予定された「慰安婦」写真展を突如中止。その真の理由を明らかにしようと、裁判に訴えた写真家が勝訴した。事件から5年、あたりまえのように自己検閲=自粛が広がり、日本の報道自由度ランキングは、評価対象180カ国・地域のうち72位とG7で最低となった。健全な社会のために、いま問い直す“自粛社会”の実像。
目次 第1章 表現はどのように消されていくのか―ニコンサロン写真展中止事件から見えるもの;第2章 表現者・被写体・鑑賞者、三者の権利を守るたたかい安世鴻さんに聞く;第3章 自粛の空気に対抗して(浮いた人になろう;女性国際戦犯法廷の渦;“表現の不自由事態”をどうのりこえるか―韓国・抵抗と連帯の営みに学びつつ;「慰安婦」にされた女性たちに共感した少女たち;なぜ日本社会は「慰安婦」問題を理解できないのか―現在進行形の性差別構造を生きる私たち;日本における排除の構造の由来―フェイク・ニュースと自粛)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-270973-4   4-00-270973-6
書誌番号 1113519520

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 316.1 一般書 利用可 - 2061130511 iLisvirtual