大野敏明 /著   -- 展転社 -- 2017.9 -- 19cm -- 228p

資料詳細

タイトル 不都合な日本語
著者名等 大野敏明 /著  
出版 展転社 2017.9
大きさ等 19cm 228p
分類 810.4
件名 日本語
著者紹介 昭和26年、東京都生まれ。50年、学習院大学法学部卒、同年、産経新聞社入社、特集部長などを歴任、現在、亜細亜大学、国際医療福祉大学各講師。元拓殖大学客員教授ほか。主な著書に『知って合点江戸ことば』(文春新書)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 言葉の乱れは世の中の乱れか?産経新聞社編集局長編集長を務めた著者が、「現在の日本語」をテーマに取り上げながら時局を批評し、おかしな現代社会を痛快にぶった切る。
要旨 産経新聞社編集局編集長を務めた著者が、「現在の日本語」をテーマに取り上げながら時局を批評し、おかしな現代社会を痛快にぶった斬る!
目次 序の巻(「であります」は陸軍ことば;「シナ」はなんで嫌われる;「マジッすか」はマジ? ほか);破の巻(ばっくれる;愛;適材適所 ほか);急の巻(藩属国;太平洋戦争;参議院 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-88656-438-2   4-88656-438-0
書誌番号 1113521564

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2061264470 iLisvirtual