河出ブックス --
老川慶喜 /著   -- 河出書房新社 -- 2017.9 -- 19cm -- 226p

資料詳細

タイトル 鉄道と観光の近現代史
シリーズ名 河出ブックス
著者名等 老川慶喜 /著  
出版 河出書房新社 2017.9
大きさ等 19cm 226p
分類 686.21
件名 鉄道-日本-歴史-明治以後 , 観光事業-日本-歴史-明治以後
著者紹介 1950年、埼玉県生れ。立教大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士。現在、跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授、立教大学名誉教授。1983年、鉄道史学会設立に参加、理事・評議会・会長などを歴任する。著書に『近代日本の鉄道構想』(日本経済評論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 1872年、日本初の鉄道が開通。それは日本における「観光」の幕開けでもあった。「初詣」の誕生、草津や軽井沢の大衆観光地化、「ディスカバー・ジャパン」…。鉄道と観光、互いに大きな影響を与えながら発展してきた150年の道のりをたどる。
要旨 汽笛一声、ニッポン観光時代到来!初詣も松茸狩りも温泉もオリンピックも、鉄道で行こう!鉄道と観光、150年の歴史を描く初の決定版通史。
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-62507-2   4-309-62507-X
書誌番号 1113522747

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 686.2 一般書 利用可 - 2061255250 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 686.2 一般書 利用可 館内のみ 2061176848 iLisvirtual
港南 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2061200447 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2061248610 iLisvirtual
磯子 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2061214758 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2061182473 iLisvirtual