一瞬で伝わる表現はどのように生まれたのか --
松本健太郎 /著   -- 技術評論社 -- 2017.9 -- 19cm -- 238p

資料詳細

タイトル グラフをつくる前に読む本
副書名 一瞬で伝わる表現はどのように生まれたのか
著者名等 松本健太郎 /著  
出版 技術評論社 2017.9
大きさ等 19cm 238p
分類 336.1
件名 図表
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 株式会社ロックオンマーケティングメトリックス研究所所長 マーケティング領域での人工知能に関する研究を行う。より効果的なマーケティング活動を実現するための人工知能プログラムを開発している。政治、経済、文化などさまざまなデータを扱ったデータジャーナリズムや野球の統計分析が得意。テレビやラジオの出演、各種メディアへの寄稿多数。著書に「大学生のためのドラッカー」シリーズ(リーダーズノート)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、レーダーチャート、ヒートマップ、散布図などの主要なグラフの見せ方を歴史から丁寧に解説。学校では教えてくれなかった正しいグラフの選択、わかりやすいグラフ表現の基礎を学べる1冊。
要旨 「このグラフどう見ればいいの?」「このグラフ何かが間違ってる気がする…」いままで雰囲気でグラフを作成してきたあなたは、こんな場面に出会ったことはないでしょうか。それもそのはず、エクセルやパワーポイントでなんとなく操作すれば簡単にグラフは作成できてしまいます。本書では、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、レーダーチャート、ヒートマップ、散布図などの主要なグラフの見せ方を歴史から丁寧に解説します。グラフの発明者たちは、どんなことを考えてデータをグラフにしたのでしょうか?学校では教えてくれなかった正しいグラフの選択、わかりやすいグラフ表現の基礎を学び直しましょう。
目次 第1章 グラフとデータ;第2章 棒グラフ;第3章 折れ線グラフ;第4章 円グラフ;第5章 レーダーチャート;第6章 ヒートマップ;第7章 散布図;第8章 積み上げグラフ;特別付録 データジャーナリズム入門
ISBN(13)、ISBN 978-4-7741-9219-2   4-7741-9219-8
書誌番号 1113523952

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.1/マ 一般書 貸出中 - 2061261632 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2061204795 iLisvirtual
公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2061265271 iLisvirtual
公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2061203373 iLisvirtual
公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2061218966 iLisvirtual
磯子 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2061246242 iLisvirtual
山内 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2061265263 iLisvirtual
都筑 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2061261560 iLisvirtual
戸塚 公開 336.1 一般書 貸出中 - 2061495730 iLisvirtual
公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2061204965 iLisvirtual