なにが「成否」をわけたのか --
河井孝仁 /著   -- 第一法規 -- 2017.10 -- 19cm -- 206p

資料詳細

タイトル 「失敗」からひも解くシティプロモーション
副書名 なにが「成否」をわけたのか
著者名等 河井孝仁 /著  
出版 第一法規 2017.10
大きさ等 19cm 206p
分類 318.6
件名 地域社会開発-日本
著者紹介 博士(情報科学・名古屋大学)。東海大学文学部広報メディア学科教授。静岡県庁入庁。2010年より現職。総務省地域情報化アドバイザーなどを務める。著書に『シティプロモーションでまちを変える』(2016年、彩流社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 まちに関わる人たちのゆるやかに続く幸せを実現するシティプロモーション。これに取り組む自治体が「キャッチフレーズ」「ターゲティング」「認知獲得」等で陥りがちな「失敗」を紹介し、その成功とはなにかを示す。
目次 第1章 これまでのシティプロモーションのあり方と限界(シティプロモーションとは何だろう;シティプロモーションはもう疲労困憊なのか);第2章 シティプロモーションが「失敗」する(シティプロモーションにおいての「成功」とは?;少子高齢化は悲劇なのか ほか);第3章 この戦略なら成功する(戦略は明文化するといい;目的を設定する ほか);第4章 国の外から見えるもの(ポートランド;ニューカッスル・アポン・タインとゲーツヘッド ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-474-05976-4   4-474-05976-X
書誌番号 1113526146
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113526146

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 318.6 一般書 利用可 - 2061265549 iLisvirtual