文春学藝ライブラリー -- 雑英
新保祐司 /著   -- 文藝春秋 -- 2017.10 -- 16cm -- 351p

資料詳細

タイトル 内村鑑三
シリーズ名 文春学藝ライブラリー 雑英
著者名等 新保祐司 /著  
出版 文藝春秋 2017.10
大きさ等 16cm 351p
分類 198.99
個人件名 内村 鑑三
注記 構想社 1994年刊の再刊
著者紹介 1953(昭和28)年生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。文藝批評家。都留文科大学教授。90年『内村鑑三』でデビュー。『信時潔』(構想社)などの「音楽を通した時代批評」が評価され、2007年第8回正論新風賞を受賞。著書に『内村鑑三』(構想社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 内村鑑三の思想は、神なき近代日本に鋭い矢のように垂直に突き刺さっている。高きところからくる鑑三の言葉に「引きずり廻され」ながら、その呻くような孤絶な闘う魂の足跡に肉薄し、「近代日本の定点」である新たな鑑三観を打ち出す批評。
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-813064-9   4-16-813064-9
書誌番号 1113527531

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 文庫本 198 一般書 利用可 - 2061261225 iLisvirtual