「神話史観」の全面展開と軍国主義 --
梅田正己 /著   -- 高文研 -- 2017.10 -- 19cm -- 406p

資料詳細

タイトル 日本ナショナリズムの歴史 3
各巻タイトル 「神話史観」の全面展開と軍国主義
著者名等 梅田正己 /著  
出版 高文研 2017.10
大きさ等 19cm 406p
分類 311.3
件名 ナショナリズム-日本-歴史 , 天皇制-歴史 , 軍国主義
著者紹介 1936年、唐津市に生まれる。一橋大学社会学部を卒業。出版社・高文研(当初の社名は高校生文化研究会)を設立。著書:『これだけは知っておきたい・近代日本の戦争』(高文研)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 陸軍による「軍国主義宣言」から「国体明微」運動、文部官僚により「国体の本義」、そして遂に「無謀な戦争」へと突き進んだ…。日本に「神国ナショナリズム」が席巻した時代を描く。
要旨 陸軍による「軍国主義宣言」から「国体明徴」運動、文部官僚による『国体の本義』、そして遂に「無謀な戦争」へと突き進んだ―この国を「神国ナショナリズム」が席巻した時代を描く!
目次 7章 神国ナショナリズムと軍国主義日本(日清戦争から満州事変まで;軍による“軍国主義”宣言『陸軍パンフレット』;美濃部博士バッシングから「国体明徴」運動へ;文部省『国体の本義』の“神話史観”;矢内原教授を東大から追放したもの;国家総動員法と津田左右吉「神話研究」の抹殺;日本軍国主義思想の極点―文部省『臣民の道』と陸軍省『戦陣訓』;国民学校(旧小学校)をつらぬいた教育思想;軍国主義がつくりあげた人間像);8章 大日本帝国の崩壊と天皇制のゆくえ(対米英戦争の緒戦と結末;敗戦で問われた天皇制;「神権天皇」から「象徴天皇」へ;「人間宣言」と全国巡幸)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87498-637-0   4-87498-637-4
書誌番号 1113533964

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311.3 一般書 利用可 - 2061353871 iLisvirtual