サプリメント・医薬品から危険ドラッグまで --
船山信次 /著   -- 慶應義塾大学出版会 -- 2017.11 -- 21cm -- 165p

資料詳細

タイトル 毒と薬の文化史
副書名 サプリメント・医薬品から危険ドラッグまで
著者名等 船山信次 /著  
出版 慶應義塾大学出版会 2017.11
大きさ等 21cm 165p
分類 499.02
件名 医薬品-歴史 , 毒物・劇物-歴史
注記 欧文タイトル:A Cultural History of Poisons and Medicines
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 日本薬科大学教授,薬学博士,薬剤師。1951年生まれ。東北大学薬学部卒業,東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。天然物化学専攻。米国イリノイ大学薬学部博士研究員,北里研究所室長補佐,東北大学薬学部専任講師,青森大学工学部教授などを経て現職。日本薬史学会常任理事。著書は,『アルカロイド』(共立出版)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 古今東西の毒と薬にまつわる数々のエピソードを紹介しながら、さまざまな視点から「薬」について考える。毒や薬にまつわる事件や事故、薬がたどってきた歴史、薬剤師とその養成機関である大学薬学部、人を虜にしてしまう麻薬などを広く取り上げる。
要旨 毒と薬、薬学、薬剤師について考える!毒や薬にまつわる事件や事故、薬がたどってきた歴史、薬の危険性、薬を扱う専門家である薬剤師とその養成機関である大学薬学部、人を虜にしてしまう麻薬・覚醒剤・大麻や危険ドラッグを広く解説。
目次 第1章 最近起きた毒や薬にまつわる事件と事故―毒や薬の本質;第2章 毒や薬にまつわる歴史―ヒトと毒や薬との遭遇;第3章 薬はなぜ時として危険なのか―薬毒同源;第4章 医薬品の開発・製造から流通まで―薬の開発とその使い方の難しさ;第5章 日本の薬学と薬剤師の役割―はらむ問題点と展望;第6章 麻薬、覚醒剤、大麻、その他の向精神物質―時としてヒトを惑わす薬物たち;第7章 危険ドラッグの誕生―新しい問題
ISBN(13)、ISBN 978-4-7664-2479-9   4-7664-2479-4
書誌番号 1113534813

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 499.0 一般書 利用可 - 2061371365 iLisvirtual
公開 499 一般書 回送中 - 2061445318 iLisvirtual
磯子 公開 Map 499 一般書 利用可 - 2061412460 iLisvirtual