折口信夫とその時代 --
鈴木貞美 /著   -- 作品社 -- 2017.10 -- 20cm -- 279p

資料詳細

タイトル 『死者の書』の謎
副書名 折口信夫とその時代
著者名等 鈴木貞美 /著  
出版 作品社 2017.10
大きさ等 20cm 279p
分類 910.268
件名 死者の書
個人件名 折口 信夫
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1947年生まれ。東京大学文学部仏文科卒。学術博士。人間文化研究機構/国際日本文化研究センター名誉教授。総合研究大学院大学文化科学研究科名誉教授。主著に『「近代の超克」―その戦前・戦中・戦後』2015(作品社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 歌人・小説家=釈迢空と民俗学者・国文学者=折口信夫。2つの才能が見事に融合・醗酵した稀有の小説『死者の書』。作家の青年期、作品成立の時代背景、作者の精神に踏み込むことで、謎多き名作の秘鑰に迫る。
要旨 『死者の書』は、こう読め!生誕130周年、いま、甦る折口信夫。歌人・小説家=釈迢空と民俗学者・国文学者=折口信夫。二つの才能が見事に融合・醗酵した稀有の小説『死者の書』。作家の青年期、作品成立の時代背景、作者の精神に踏み込むことで謎多き名作の秘鑰に迫る。
目次 序章 釈迢空と折口信夫のあいだ;第1章 『死者の書』の同時代;第2章 『死者の書』の読まれ方;第3章 「口ぶえ」とその周辺;第4章 釈迢空の象徴主義;第5章 『死者の書』の謎を解く
ISBN(13)、ISBN 978-4-86182-658-0   4-86182-658-6
書誌番号 1113535193

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/オ 一般書 利用可 - 2061375220 iLisvirtual
磯子 公開 Map 910/オ 一般書 利用可 - 2062011516 iLisvirtual