インタビューからみえてくる仕事・結婚・暮らしの未来 --
石井まこと /編, 宮本みち子 /編, 阿部誠 /編   -- 旬報社 -- 2017.11 -- 21cm -- 323p

資料詳細

タイトル 地方に生きる若者たち
副書名 インタビューからみえてくる仕事・結婚・暮らしの未来
著者名等 石井まこと /編, 宮本みち子 /編, 阿部誠 /編  
出版 旬報社 2017.11
大きさ等 21cm 323p
分類 367.6
件名 青少年-日本 , 地域社会-日本
注記 索引あり
著者紹介 【石井まこと】大分大学経済学部教授。九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。修士(経済学)九州大学。財団法人労働科学研究所研究員を経て、2008年より現職。専門は社会政策、労使関係。共著書に『現代労働問題分析』(法律文化社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 衰退する地域、個人化・孤立化する若者たち。あらたな公共空間をどう創りだすのか。労働社会学、家族社会学、労働市場論、経済地理学、ジェンダー研究、教育社会学、社会教育学など異なる専門分野の研究者による10年にわたる共同研究の成果を示す。
要旨 衰退する地域、個人化・孤立化する若者たち。あらたな公共空間をどう創りだすのか。労働社会学、家族社会学、労働市場論、経済地理学、ジェンダー研究、教育社会学、社会教育学など異なる専門分野の研究者により10年にわたる共同研究の成果。
目次 地方に生きる若者へのインタビューが映し出すもの;「地方消滅」は若者の生活をどう変えたのか;若者の自立に向けて家族を問い直す;地方圏の若者はどのようなキャリアを歩んでいるのか;自営業という選択に立ちはだかるもの;若者が地方公共セクターで働く意味;仕事と結婚をめぐる若者たちの模索;結婚支援がもたらす成果とは;学校社会は地方と向き合っているのか;社会教育の変容が若者たちにもたらしたもの;若者が地方圏で働き暮らしてゆくために
ISBN(13)、ISBN 978-4-8451-1515-0   4-8451-1515-8
書誌番号 1113535199

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.6 一般書 利用可 - 2061375425 iLisvirtual