建築家・デザイナー -- 新版 --
ピーター・アダム /〔著〕, 小池一子 /訳   -- みすず書房 -- 2017.11 -- 22cm -- 320,11p

資料詳細

タイトル アイリーン・グレイ
副書名 建築家・デザイナー
版情報 新版
著者名等 ピーター・アダム /〔著〕, 小池一子 /訳  
出版 みすず書房 2017.11
大きさ等 22cm 320,11p
分類 523.35
個人件名 グレイ,アイリーン
注記 原タイトル:EILEEN GRAY
注記 初版:リブロポート 1991年刊
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ピーター・アダム】1929年,ベルリン生まれ.イギリスの映画プロデューサー.BBCでは22年間エグゼクティブ・プロデューサーを務め,ローレンス・ダレル,クルト・ヴァイル,ジョージ・ガーシュウィンほかをめぐる100本以上のドキュメンタリーを制作.1985年,リヒャルト・シュトラウスをとりあげた番組でヒューストン映画祭ベスト長編ドキュメンタリー賞,1989年,「第三帝国の芸術」にて英国アカデミー賞受賞.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 モダニズム住宅の粋「E1027」を完成させたアイルランド人女性、アイリーン・グレイ。アーティストとしての気質を貫きながら「建築」を模索しつづけたその生涯を、晩年に交流したイギリス人映画プロデューサーが豊富な図版を駆使して綴った本格評伝。
要旨 ル・コルビュジエも称賛―どころか異様なまでに執着しつづけたモダニズム住宅の粋「E1027」の生みの親。晩年に交流したイギリス人映画プロデューサーによる初の本格評伝。図版多数収録。
目次 少女のころ;学生時代;パリへ;プロフェッショナルの生活;漆礼賛;第一次世界大戦;一九二〇年代―ロタ通り;店の経営―ジャン・デザール;モンテカルロとその先;ジャン・バドヴィッチ;ターニングポイント;建築をめざして;E1027;建築家としての生活;自分のための家―タンプ・ア・ペア;人びとのための建築;第二次世界大戦;新たな出発;最後の家―ルウ・ペルー;遅れてきた栄誉
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-08666-6   4-622-08666-2
書誌番号 1113535995

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 523.3 一般書 利用可 - 2061385633 iLisvirtual
公開 Map 523 一般書 利用可 - 2061392931 iLisvirtual