図書館員、編集者から教育の世界へ --
石井紀子 /〔述〕, 松尾昇治 /編, 大井三代子 /編   -- 日外アソシエーツ -- 2017.10 -- 20cm -- 303p

資料詳細

タイトル 石井紀子聞書道を拓く
副書名 図書館員、編集者から教育の世界へ
著者名等 石井紀子 /〔述〕, 松尾昇治 /編, 大井三代子 /編  
出版 日外アソシエーツ 2017.10
大きさ等 20cm 303p
分類 013.1
件名 図書館員 , 編集者
個人件名 石井 紀子
著者紹介 【石井紀子】1932年1月30日、和歌山県田辺に生まれる。1950年早稲田大学第一文学部史学科(西洋史専攻)へ入学。1954年3月時事通信社出版局へ入社、1955年4月慶應義塾大学文学部図書館学科へ学士入学、1957年3月卒業、同年9月都立日比谷図書館に司書として採用され、16年にわたり奉職。1976年6月日外アソシエーツへ入社、1996年6月退職後に常磐大学非常勤講師、実践女子短期大学教授、2002年3月定年退職、実践女子大学生涯学習センターや地域の拠点づくりに等に参加。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 元実践女子短期大学図書館学課程教授の石井紀子聞書集。単なるライフヒストリーというだけではなく、日比谷図書館草創期の証言記録、実践女子短期大学図書館学課程の初代教授としてその開設からの土台確立・研究整備記録など、貴重な証言を数多く掲載。
ISBN(13)、ISBN 978-4-8169-2688-4   4-8169-2688-7
書誌番号 1113536327
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113536327

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 013.1/33 一般書 利用可 - 2061405863 iLisvirtual