岡田貴憲 /編, 松本裕喜 /編   -- 勉誠出版 -- 2017.11 -- 22cm -- 728p

資料詳細

タイトル 『和泉式部日記/和泉式部物語』本文集成
著者名等 岡田貴憲 /編, 松本裕喜 /編  
出版 勉誠出版 2017.11
大きさ等 22cm 728p
分類 915.34
件名 和泉式部日記
個人件名 和泉式部
著者紹介 【岡田貴憲】1985年生まれ。日本学術振興会特別研究員PD・法政大学兼任講師。専門は平安時代の日記・物語。著書に『『和泉式部日記』を越えて』(勉誠出版、2015年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 平安時代日記文学の代表的作品のひとつ『和泉式部日記/和泉式部物語』。その現存する主要伝本19本の本文を網羅的に集成、全4系統にわたる複雑な本文異同の全容を提供する。巻末に、各伝本の奥書・識語・刊記・巻末勘物の一覧を収載。
目次 夢よりもはかなき世の中を;かくて、しばしばのたまはする;帰り参るに聞こゆ;晦日の日、女;宮、例の忍びておはしまいたり;雨うち降りていとつれづれなる;五月五日になりぬ;からうじておはしまして;二三日ばかりありて;かくて、のちもなほ間遠なり〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-585-29155-8   4-585-29155-5
書誌番号 1113536906

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 915.3 一般書 利用可 - 2061443072 iLisvirtual