中公新書ラクレ --
松永正訓 /著   -- 中央公論新社 -- 2017.11 -- 18cm -- 253p

資料詳細

タイトル 子どもの病気常識のウソ
シリーズ名 中公新書ラクレ
著者名等 松永正訓 /著  
出版 中央公論新社 2017.11
大きさ等 18cm 253p
分類 493.9
件名 小児科学
著者紹介 1961年東京都生まれ。医師。千葉大学医学部を卒業。「松永クリニック小児科・小児外科」院長。『運命の子 トリソミー 短命という定めの男の子を授かった家族の物語』(小学館)で第20回小学館ノンフィクション大賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「風邪には抗生物質が効く?」「ステロイド軟膏が危ない?」「便秘薬はクセになる?」…。ネットにはウソの医療情報が溢れている。医学的な裏づけのない治療は百害あって一利なし。小児外科医による読売新聞オンライン連載をまとめた1冊。
要旨 風邪は早めの風邪薬で治す?真夜中の突然の発熱はコワイ?インフルエンザの予防にワクチンは効かない?食べる前に食物アレルギー検査をする?…どうして医学的な裏づけがない医療情報が、こんなに「常識」としてまかり通っているのでしょうか。医学的な根拠がある治療でなければ子どもの健康は守れません。本書は病院に駆け込む前に、ぜひ開いてほしい小児医療の実用本です。
目次 第1部 医療の基本のウソ;第2部 風邪にまつわるウソ;第3部 感染症のウソ;第4部 アレルギー疾患のウソ;第5部 お腹の病気のウソ;第6部 パンツの中のウソ;第7部 まだまだあるウソ
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-150602-3   4-12-150602-2
書誌番号 1113537486

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.9 一般書 利用可 - 2061421770 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2061453426 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2061444915 iLisvirtual
公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2061444893 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2061453418 iLisvirtual
金沢 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2061525818 iLisvirtual
山内 公開 Map 子育て 493.9 一般書 利用可 - 2063673040 iLisvirtual