田村学 /編著   -- 明治図書出版 -- 2017.11 -- 22cm -- 170p

資料詳細

タイトル 中学校新学習指導要領の展開 平成29年版総合的な学習編
著者名等 田村学 /編著  
出版 明治図書出版 2017.11
大きさ等 22cm 170p
分類 375.1
件名 学習指導要領-中学校 , 総合学習-中学校
著者紹介 國學院大學人間開発学部初等教育学科教授(文部科学省視学委員)。日本生活科・総合的学習教育学会常任理事。著書「思考ツールの授業」(小学館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 具体例をもとに探究課題の解決過程について解説。主体的・対話的で深い学びを実現する新授業プランを収録。特徴のある単元計画を紹介。
目次 序章 総合的な学習の時間改訂のキーポイント(進化し、教育課程の中核を担う総合的な学習の時間);1章 「第1 目標」のポイントと解説(資質・能力の三つの柱と目標の改訂);2章 「第2 各学校において定める目標及び内容」のポイントと解説(総合的な学習の時間で育成を目指す資質・能力;他教科等で育成を目指す資質・能力との関連 ほか);3章 「第3 指導計画の作成と内容の取扱い」のポイントと解説(指導計画;学習指導;評価);4章 総合的な学習の時間の新授業プラン(第1学年新授業プラン(地域の切実な課題を探究する生徒の育成;地域防災に取り組み自己の生き方につなげる生徒の育成 ほか);第2学年新授業プラン(次世代に生きる「社会貢献プロジェクト」;非常災害へ対応する「地域防災リーダーになろう」 ほか);第3学年新授業プラン(地域や働くことに向き合ってみよう;地域の魅力再発見プロジェクト ほか))
ISBN(13)、ISBN 978-4-18-335113-5   4-18-335113-8
書誌番号 1113538543

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.1 一般書 利用可 - 2061541430 iLisvirtual