中世の対外戦争の真実 -- 中公新書 --
服部英雄 /著   -- 中央公論新社 -- 2017.11 -- 18cm -- 246p

資料詳細

タイトル 蒙古襲来と神風
副書名 中世の対外戦争の真実
シリーズ名 中公新書
著者名等 服部英雄 /著  
出版 中央公論新社 2017.11
大きさ等 18cm 246p
分類 210.43
件名 元寇(1274,1281)
注記 文献あり
著者紹介 1949年(昭和24年),名古屋市に生まれる。東京大学文学部国史学科卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。博士(文学)。現在,くまもと文学・歴史館館長。九州大学名誉教授。『景観にさぐる中世』(新人物往来社)で角川源義賞など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 鎌倉中期、2度にわたる蒙古襲来を経験した日本。「神風」が吹いたため敵を撃退できたとされるが、それは史実か。通説の根拠となった諸史料の解釈を批判的に検証。御家人・竹崎季長が描かせた「蒙古襲来絵詞」ほか、良質な同時代史料から真相に迫る。
要旨 鎌倉中期、日本は対外戦争を経験する。二度にわたる蒙古襲来(元寇)である。台風が吹き、文永の役では敵軍が一日で退散し、弘安の役では集結していた敵船が沈み、全滅したとされる。だが、それは事実なのか。本書では、通説の根拠となった諸史料の解釈を批判的に検証。戦闘に参加した御家人・竹崎季長が描かせた『蒙古襲来絵詞』ほか、良質な同時代史料から真相に迫る。根強い「神風史観」をくつがえす、刺激に満ちた一冊。
目次 序章 神風と近代史;第1章 日宋貿易とクビライの構想;第2章 文永の役の推移;第3章 弘安の役の推移;第4章 竹崎季長の背景;第5章 『蒙古襲来絵詞』をよむ;第6章 その後の日元関係;第7章 遺跡からみた蒙古襲来;終章 ふたたび神風と近代へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102461-9   4-12-102461-3
書誌番号 1113541126

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.4 一般書 利用可 - 2061548338 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2061562209 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2061562195 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2061909420 iLisvirtual
山内 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2061909462 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2071524364 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2061465270 iLisvirtual