井堀利宏 /著   -- オーム社 -- 2017.11 -- 21cm -- 306p

資料詳細

タイトル 経済学部は理系である!?
著者名等 井堀利宏 /著  
出版 オーム社 2017.11
大きさ等 21cm 306p
分類 331.19
件名 経済数学
注記 索引あり
著者紹介 東京大学大学院経済学研究科元教授 政策研究大学院大学特別教授 東京大学名誉教授 1952年、岡山県生まれ。東京大学経済学部卒業、ジョンズ・ホプキンス大学博士号取得。1993年~2015年の22年間、東京大学で教鞭をとる。2017年4月より政策研究大学院大学特別教授。〈主な著書〉『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』(KADOKAWA)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 経済学部はなぜ理系でないのか;経済学で数学はどう使われているか;家計の最適化行動;企業行動と完全競争市場;不完全競争市場;市場の失敗と公的介入;マクロ経済(短期の分析;長期の分析);マクロ・ダイナミックス;世代と経済学;経済学の将来
ISBN(13)、ISBN 978-4-274-22136-1   4-274-22136-9
書誌番号 1113541631

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 331.1 一般書 利用可 - 2062149399 iLisvirtual
金沢 公開 Map 331 一般書 利用可 - 2061894597 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 331 一般書 利用可 - 2061524668 iLisvirtual
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2061473311 iLisvirtual