鶴見俊輔セレクション -- 地獄太平記 -- P+D BOOKS --
大佛次郎 /著   -- 小学館 -- 2017.12 -- 19cm -- 523p

資料詳細

タイトル 鞍馬天狗 5
副書名 鶴見俊輔セレクション
各巻タイトル 地獄太平記
シリーズ名 P+D BOOKS
著者名等 大佛次郎 /著  
出版 小学館 2017.12
大きさ等 19cm 523p
分類 913.6
注記 小学館文庫 2000年刊の再刊
著者紹介 1897年(明治30年)10月9日-1973年(昭和48年)4月30日、享年75。神奈川県出身。本名は野尻清彦(のじりきよひこ)。1964年文化勲章受章。代表作に『赤穂浪士』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 長州戦争を目前にしてせめぎあう幕府と長州、暗躍する鉄砲商人など壮大なスケールの物語。時代小説の名作「鞍馬天狗」から、評論家・鶴見俊輔が厳選した傑作シリーズの最終第5弾。解説も鶴見が特別寄稿。
要旨 長州戦争を目前に壮大なスケールで展開する鞍馬天狗の最終章。深夜、江戸伝馬町の牢から一人の脱獄囚が夜の闇に消えた。だが、その真意は公儀大目付による“泳がせ”―。探索に乗り出した鞍馬天狗に、脱獄囚を追尾するもう一人の男が襲いかかり、彼らは横浜関内の異人屋敷へ逃げこむ。そこで頻発する奇怪な事件から、場面は神戸へ、そして上海へと広がっていく。長州戦争を目前にしてせめぎあう幕府と長州、暗躍する鉄砲商人など壮大なスケールの物語が展開していく。時代小説の名作「鞍馬天狗」から、評論家・鶴見俊輔が厳選した傑作シリーズの最終第五弾。解説も鶴見が特別寄稿。
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-352322-6   4-09-352322-3
書誌番号 1113545530

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 913.6/オ 一般書 利用可 - 2061651929 iLisvirtual
公開 Map 913.6/オ 一般書 利用可 - 2061651830 iLisvirtual