音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
結局、怒らない人が長生きする
保坂隆
/著 --
朝日新聞出版 -- 2017.12 -- 18cm -- 191p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
結局、怒らない人が長生きする
著者名等
保坂隆
/著
出版
朝日新聞出版 2017.12
大きさ等
18cm 191p
分類
498.39
件名
精神衛生
,
怒り
,
長寿法
著者紹介
保坂サイコオンコロジー・クリニック院長、聖路加国際病院・診療教育アドバイザー。1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
「キレる老人」がますます増えているが、怒りは周りに迷惑なだけでなく、自分自身の健康や幸せにもダメージを与える。老いにつれて増えていく不安やイライラにうまく対処する心の持ち方、生活習慣、人づきあいの秘訣などを熟練の精神科医がやさしく解説する。
要旨
仕事人間ほどキレやすくなるのは、わけがある。ハードルを低く設定すれば怒らずにすむ。「第一感情」と「第二感情」を知ってますか。怒りの六秒間ルールを覚えましょう。不眠気味の人は「四七八呼吸法」にチャレンジ…怒りは万病の元。心の専門医がすすめる50歳からの「怒らない生活」。
目次
序章 怒りこそ病気の元(あなたは怒りやすい人ですか;「頭にきた」状態とは ほか);第1章 なぜキレてしまうのか(「責任者呼んでこい!」;メンタルの老化は、体の衰えより早くやってくる ほか);第2章 我慢せず、怒りを流し去る方法(お金の心配でイライラする時には;健康への不安や心配が怒りになることもある ほか);第3章 怒りを生みにくくする生活術(意外な効果をもたらすスロージョギング;「ありがとう」を口にすると、怒りがなくなる ほか);第4章 こんな毎日が健康寿命を延ばす(陽の光を浴びると心が元気になる;お気に入りのアロマで「プルースト現象」を味わう ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-02-331645-4 4-02-331645-8
書誌番号
1113545566
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113545566
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
498.3
一般書
利用可
-
2061684240
山内
公開
498.3
一般書
貸出中
-
2061540400
泉
公開
Map
498.3
一般書
利用可
-
2061593384
ページの先頭へ