走り幅跳び・三段跳び・走り高跳び・棒高跳び -- コツがわかる本 --
森長正樹 /監修   -- メイツ出版 -- 2017.12 -- 21cm -- 112p

資料詳細

タイトル 日大式で差がつく!陸上競技跳躍種目トレーニング
副書名 走り幅跳び・三段跳び・走り高跳び・棒高跳び
シリーズ名 コツがわかる本
著者名等 森長正樹 /監修  
出版 メイツ出版 2017.12
大きさ等 21cm 112p
分類 782.4
件名 跳躍競技
注記 背のタイトル:陸上競技跳躍種目トレーニング
著者紹介 1972年3月27日生まれ、兵庫県出身。太成学院大学高等学校(当時:太成高等学校)から日本大学、ゴールドウィンと2008年まで走幅跳競技者として、1992年のバルセロナ、2000年のシドニーと2度のオリンピックに出場するなど活躍。現在は、日本大学陸上競技部の跳躍ブロックコーチを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 陸上「跳躍」競技4種目で記録をさらに伸ばすためのトレーニング方法を紹介。強豪チーム・日本大学陸上競技部が実践する「勝つ」練習メニュー、鍛え方のポイントを丁寧に解説する。
要旨 鍛え方のポイントがわかればもっと高く&遠くに跳べる!強豪チームが実践する「勝つ」練習メニュー!フォームから体作り、イメージの描き方まで、ジャンプを徹底的に強化できる!
目次 1 走高跳トレーニング(体を反らせて背面からバーを越える;体がブレないように軸を安定させる ほか);2 棒高跳トレーニング(ポールをしならせて反発を利用する;空中で体を操るバランス感覚を磨く ほか);3 走幅跳トレーニング(空中で手脚を回し、走るように跳ぶ;空中で弓なりの体勢をつくって跳ぶ ほか);4 三段跳トレーニング(最高スピードを維持し跳躍につなげる;同じ足で2回続けて跳躍する ほか);5 コンディショニング(心身の調子を整えて質の高い練習を行う;ストレッチで柔軟性を高めてケガを防ぐ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7804-1899-6   4-7804-1899-2
書誌番号 1113546125

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 782.4/9 一般書 利用可 - 2061673280 iLisvirtual
港南 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2061540736 iLisvirtual
港北 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2061673248 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2062044651 iLisvirtual
山内 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2061673299 iLisvirtual