特集詩と宗教 --
日本哲学史フォーラム /編   -- 昭和堂 -- 2017.12 -- 21cm -- 132p

資料詳細

タイトル 日本の哲学 第18号
各巻タイトル 特集詩と宗教
著者名等 日本哲学史フォーラム /編  
出版 昭和堂 2017.12
大きさ等 21cm 132p
分類 121.05
件名 日本思想 , , 宗教と文学
注記 表紙のタイトル:JAPANESE PHILOSOPHY
内容 内容:詩と宗教 大峯顯著. 「住むということ」から見た「詩と宗教」 長谷正當著. 道元の詩と哲学の世界 竹村牧男著. 詩の言葉と宗教的超越性 井上克人著. 事と言 岡田勝明著. 自覚の立場と絶対自由意志の立場の成立 満原健著. 西田幾多郎の場所論と超越論的な基礎づけ主義 石原悠子著. 『善の研究』の中国語翻訳 高坂史朗著. 藤田正勝著『九鬼周造-理知と情熱のはざまに立つ〈ことば〉の哲学』 小浜善信著
目次 巻頭エッセー 詩と宗教―言葉について;特集 詩と宗教(「住むということ」から見た「詩と宗教」;道元の詩と哲学の世界―詩と仏教をめぐって;詩の言葉と宗教的超越性;事と言―言葉の「平常底」);資料 『善の研究』の中国語翻訳;書評 藤田正勝著『九鬼周造―理知と情熱のはざまに立つ“ことば”の哲学』
ISBN(13)、ISBN 978-4-8122-1637-8   4-8122-1637-0
書誌番号 1113546989

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.0 一般書 利用可 - 2061606567 iLisvirtual