地域創成の展望 --
月尾嘉男 /著   -- 東京大学出版会 -- 2017.12 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 転換日本
副書名 地域創成の展望
著者名等 月尾嘉男 /著  
出版 東京大学出版会 2017.12
大きさ等 19cm 191p
分類 601.1
件名 地域開発-日本
注記 欧文タイトル:Japan’s Turning Point
著者紹介 1942年生まれ。1965年東京大学工学部卒業。現在、東京大学名誉教授、工学博士。主要著書『原典メディア環境 1851-2000』(共編、東京大学出版会、2001)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 国家主導の地方創生から地域主導の地域創生へ…。環境保護や地域計画に長年取り組んできた著者が、さまざまな資料と現場の声を重ね、地域から日本を変革させる方策を提言する。
要旨 見慣れたものを宝物に変えた「いろどり」、人口一人の集落から蘇生した「小原集落」、若手の育成によって躍進した「鹿渡島定置」、B級グルメのヤキソバを地域のブランド品に発展させた「富士宮市」―政府の規制に関係なく、政府の補助に依存せず、独自の発想で地域を元気にしてきた16の成功事例を紹介。
目次 明治維新一五〇年の否定から出発する未来;集落転換―蘇生した人口一人の限界集落(福井県勝山市小原集落);空家転換―ドイツ人建築家が再生させた山村(新潟県十日町市竹所集落);商業転換―一人の若者が変革した商業地域(栃木県鹿沼市);施設転換―クラゲが救世主となった水族館(山形県鶴岡市「加茂水族館」);観光転換―子供の間食で発展した諧謔精神(静岡県富士宮市);鉄道転換―住民と一体で再生した鉄道(茨城県「ひたちなか海浜鉄道」);漁村転換―地域の女性が創業した地場産業(静岡県「戸田塩の会」);農村転換―農村文化の継承を目指す食堂(三重県多気町勢和地区「まめや」);農業転換―奥山と里山の循環が再生する農業(石川県能登半島)〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-053026-2   4-13-053026-7
書誌番号 1113547619
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113547619

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 601.1 一般書 利用可 - 2061590962 iLisvirtual