検索条件

  • 著者
    日本学術振興会第136委員会
ハイライト

改正条文と関係条文の徹底解説 --
伊藤滋夫 /編著   -- 青林書院 -- 2017.12 -- 21cm -- 354p

資料詳細

タイトル 新民法〈債権関係〉の要件事実 1
副書名 改正条文と関係条文の徹底解説
著者名等 伊藤滋夫 /編著  
出版 青林書院 2017.12
大きさ等 21cm 354p
分類 324.4
件名 債権法-日本
著者紹介 法科大学院要件事実教育研究所顧問,弁護士,創価大学名誉教授。1954年名古屋大学法学部卒,1961年ハーバード・ロー・スクール(マスターコース)卒業(LL.M.),1994年博士(法学)名城大学。1966年東京地裁判事,以後,東京地裁部総括判事、東京高裁部総括判事などを歴任。1995年依願退官,弁護士登録。それ以後,大東文化大学法学部教授,創価大学法科大学院教授,法科大学院要件事実教育研究所長などを歴任。業績『事実認定の基礎 裁判官による事実判断の構造』(有斐閣,1996)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 新民法(債権関係)改正条文及び関係条文の要件事実について、法制審議会や国会の審議状況、関係判例・学説等の詳細な検討を踏まえて、具体的事例の検討を行いながら徹底的に解説した、法律実務家必携の書!!
目次 序章(民法(債権関係)改正の概要と本書の基本的特徴);第1編 総則(通則;人;物;法律行為;時効);第2編 物権;第3編 債権(総則)
ISBN(13)、ISBN 978-4-417-01729-5   4-417-01729-8
書誌番号 1113548115

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 324.4 一般書 利用可 - 2061630778 iLisvirtual