日本原初考 -- 人間社文庫 -- 日本の古層
古部族研究会 /編   -- 人間社 -- 2017.12 -- 15cm -- 489p

資料詳細

タイトル 諏訪信仰の発生と展開
副書名 日本原初考
シリーズ名 人間社文庫 日本の古層
著者名等 古部族研究会 /編  
出版 人間社 2017.12
大きさ等 15cm 489p
分類 387
件名 諏訪信仰-歴史 , 祭祀-長野県-歴史
注記 永井出版企画 1978年刊に「御左口神祭政の森 下」を再録し、再刊
内容 内容:諏訪信仰の性格とその変遷 金井典美著. 薩摩の諏訪信仰 北村皆雄著. 翻刻『諏訪祭禮之次第記』 柴辻俊六校訂 金井典美付記. 穴巣始と外来魂 田中基著. 山中謝肉祭へ 田中基著. 諏訪神社下社祭政体の研究. 1 宮坂光昭著. ちかとさま 今井野菊著. 千鹿頭神へのアプローチ 野本三吉著. 日光地方の千鹿頭神 安久井竹次郎著. 祖父真幸の日記に見る神長家の神事祭祀 守矢早苗著. 御左口神祭政の森. 下 今井野菊述 田中基聞き手 北村皆雄聞き手 野本三吉聞き手. 守屋山頂にて思う 守矢早苗著
内容紹介 長い間絶版となったまま入手が困難であった「日本原初考」3部作を人間社文庫日本の古層シリーズとして復刊。古代・中世史の研究に前人未踏の突破口を開いた名著がここに蘇る。
目次 諏訪信仰の性格とその変遷―諏訪信仰通史;薩摩の諏訪信仰;翻刻『諏訪祭禮之次第記』;穴巣始と外来魂―古諏訪祭政体の冬期構成;山中謝肉祭へ―古諏訪祭政体の空間構成;諏訪神社下社祭政体の研究(1);ちかとさま;千鹿頭神へのアプローチ;日光地方の千鹿頭神;祖父真幸の日記に見る神長家の神事祭祀
ISBN(13)、ISBN 978-4-908627-17-0   4-908627-17-7
書誌番号 1113548555

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 387 一般書 利用可 - 2062266859 iLisvirtual