図解で早わかり --
木島康雄 /監修   -- 三修社 -- 2017.12 -- 21cm -- 255p

資料詳細

タイトル 最新賃貸借のしくみとルール
副書名 図解で早わかり
著者名等 木島康雄 /監修  
出版 三修社 2017.12
大きさ等 21cm 255p
分類 324.81
件名 借地借家法
注記 索引あり
著者紹介 1964年生まれ。京都大学法学部卒業。専修大学大学院修了。弁護士(第二東京弁護士会)、作家。現在、旬刊雑誌「税と経営」にて、170回を超える連載を継続中。作家としては、ファンタジー小説「クラムの物語」(市田印刷出版)を公刊。平成25年、ラブコメディー「恋する好色選挙法」(日本文学館)で「いますぐしよう!作家宣言2」大賞受賞。弁護士実務としては、離婚、相続、遺言、交通事故、入国管理、債権回収、債務整理、刑事事件等、幅広く手がけている。監修書に『行政法のしくみ』(三修社刊)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 契約締結から、更新、終了まで。賃料・敷金・立退料など、お金の問題がわかる。「敷金規定の新設」など、平成29年民法改正に完全対応。トラブル解決に不可欠な借地借家法のしくみがわかる。
目次 PROLOGUE 借地・借家の基本;1 契約締結のしくみ;2 敷金・権利金・保証金など入居時に必要なお金;3 家賃・地代・管理費に関するトラブル;4 修理・修繕・使用方法をめぐるトラブル;5 契約期間と更新・変更;6 借地・借家契約の終了にまつわるトラブル;7 立退料をめぐるトラブル;8 定期借地・定期借家契約のしくみ;9 トラブル解決のための手段と手続き
ISBN(13)、ISBN 978-4-384-04774-5   4-384-04774-6
書誌番号 1113549152
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113549152

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 324.81 一般書 利用可 - 2065108669 iLisvirtual
都筑 公開 Map 324.8 一般書 利用可 - 2062255970 iLisvirtual