差別禁止法制定を求める当事者の声 --
部落解放・人権研究所 /編   -- 解放出版社 -- 2017.12 -- 21cm -- 341p

資料詳細

タイトル 被差別マイノリティのいま
副書名 差別禁止法制定を求める当事者の声
著者名等 部落解放・人権研究所 /編  
出版 解放出版社 2017.12
大きさ等 21cm 341p
分類 361.8
件名 社会的差別-日本 , 少数者集団-日本
内容 内容:私たちにとってハンセン病問題とは 内田博文著. いのちと同時に人権も宿る 志村康述. 自死〈遺族〉問題とは 田中幸子著. 自死遺族としての現状を伝えることから自死に対する偏見や決めつけをなくしていきたい 竹井京子述. セクシュアルマイノリティの人権 土肥いつき著. 同性愛者に対する差別について 南和行著. 外国人差別の実態 文公輝著. 「日本で働く」ということ Betty述. 京都朝鮮学校襲撃事件 朴貞任述. HIV陽性者のいま 高久陽介著. HIV陽性者としての差別体験 加藤力也述. 「見た目問題」とは 外川浩子著. 大変な道のりを、「幸せ発信」にかえて 河除静香述. 部落問題のいま 内田龍史著 妻木進吾著 齋藤直子著. 二度の結婚差別 Nさん述. 長野市内近隣住民連続差別事件 高橋典男著. アイヌ民族「問題」の概要 竹内渉著. “アイヌ差別撤廃”に国をあげて取り組んでほしい 平村嘉代子述. 水俣病の現在と差別・偏見 花田昌宣著. 私たちの水俣病 岩本昭則述 岩本敬子述. 差別禁止法の制定を求めて 内田博文著
目次 ハンセン病問題のいま;自死(遺族)問題のいま;LGBT問題のいま;外国人問題のいま;HIV問題のいま;見た目問題のいま;部落問題のいま;アイヌ問題のいま;水俣病問題のいま
ISBN(13)、ISBN 978-4-7592-6781-5   4-7592-6781-6
書誌番号 1113549188

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.8 一般書 利用可 - 2061605625 iLisvirtual