日本人のためのモンゴル学 -- WAC BUNKO --
宮脇淳子 /著   -- ワック -- 2017.12 -- 18cm -- 237p

資料詳細

タイトル モンゴル力士はなぜ嫌われるのか
副書名 日本人のためのモンゴル学
シリーズ名 WAC BUNKO
著者名等 宮脇淳子 /著  
出版 ワック 2017.12
大きさ等 18cm 237p
分類 302.227
件名 モンゴル
注記 「朝青竜はなぜ強いのか?」(2008年刊)の改題、改訂した新装版
著者紹介 1952年和歌山県生まれ。京都大学文学部卒業、大阪大学大学院博士課程修了。博士(学術)。専攻は東洋史。東京外国語大学、常磐大学、国士舘大学、東京大学などの非常勤講師を歴任。『真実の中国史[1840-1949]』(ビジネス社)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 2007年刊『朝青龍はなぜ強いのか?』の一部を改訂し改題した新装版。日馬富士問題も取り上げつつ、モンゴル相撲と日本相撲の違い、モンゴルの歴史や文化について解説する。
要旨 遊牧文化のモンゴルに先輩・後輩の序列はなく、“力”がすべての社会!トップは法をつくる人であって、守る人ではない!白鵬が我がもの顔で振る舞う理由。
目次 第1章 モンゴル力士は、なぜ強いのか?(遊牧騎馬民の、男子たるものの必要条件;モンゴル相撲に求められるのは、平衡感覚と敏捷性 ほか);第2章 モンゴル女性秘話(朝青龍と白鵬の母親は、モンゴル国立大学卒のインテリ;モンゴル人にとってのいい男、いい女 ほか);第3章 モンゴル帝国を知っていますか?(明朝は、モンゴル帝国の宗主国・元朝の唯一の継承者か;「韃靼」とは、漢人のモンゴル人への“侮辱語”だ ほか);第4章 日本にとってモンゴルは大切な国(蒙古襲来と日本の幸運;「義経は死なずに北方に逃げた」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89831-770-9   4-89831-770-7
書誌番号 1113550660

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 302.2 一般書 利用可 - 2064195746 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 302.2 一般書 利用可 - 2061908849 iLisvirtual