PHP文庫 --
寺薗淳也 /著   -- PHP研究所 -- 2018.1 -- 15cm -- 251p

資料詳細

タイトル 夜ふかしするほど面白い「月の話」
シリーズ名 PHP文庫
著者名等 寺薗淳也 /著  
出版 PHP研究所 2018.1
大きさ等 15cm 251p
分類 446.04
件名
内容紹介 古代から太陽と並んで身近な存在だった月。最も近い天体にもかかわらず、未解明な部分も多く、月の内部の構造や地球との関係、誕生の秘密など、謎は尽きない。最新研究を紹介しつつ、こうした謎の解明に迫る。
要旨 古代から太陽と並んで身近な存在だった月。人類が初めて月に降り立ってからも約半世紀たった。しかし、最も近い天体にもかかわらず、未解明な部分も多く、月の内部の構造や地球との関係、誕生の秘密など、謎は尽きない。本書は、最新研究を紹介しつつ、こうした謎の解明に迫ろうというもの。現在、月への有人飛行も計画されており、今後ますます月から目が離せなくなるだろう。
目次 第1章 月と私たちのつながり(月はなぜ「お盆」のように見えるのですか?;「一ヵ月」の月は月と何か関係があるのですか? ほか);第2章 月の素顔に迫る(月はどのくらい大きいのですか?;月に行くとしたらどれくらい時間がかかりますか? ほか);第3章 月に秘められた謎(もし月がなかったら、地球はどうなってしまったでしょう?;月はいつ、どのようにしてできたと考えられているのですか? ほか);第4章 月に行く、月で暮らす(五〇年近く前に月に行ったのに、いま月に行けないのはなぜですか?;アポロ計画って捏造なんですか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-76775-8   4-569-76775-3
書誌番号 1113552657

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 446.0 一般書 貸出中 - 2068851613 iLisvirtual