PHP文庫 --
谷岡一郎 /著   -- PHP研究所 -- 2018.1 -- 15cm -- 253p

資料詳細

タイトル 世界を変えた暦の歴史
シリーズ名 PHP文庫
著者名等 谷岡一郎 /著  
出版 PHP研究所 2018.1
大きさ等 15cm 253p
分類 449.3
件名 暦-歴史 , 社会進歩 , 科学と社会
注記 文献あり
内容紹介 現代は暦の常識が薄れているが、暦によって農業の生産力を高められたし、暦を司るものは権力を確実にした。つまり、集団を統治するうえで重要なものだった。社会誕生のプロセスに焦点を当てて、暦の影響力を考察する。
要旨 現代では暦の常識が薄れているので、古代文明が驚異的な天文知識があったと聞くとすごいと感じてしまうが、暦によって農業の生産力を高められたし、暦を司る者は権力を確実にした。つまり、集団を統治するうえで重要なものだった。暦が果たす役割はこれまで歴史学的には重要視されてこなかったが、本書では社会誕生のプロセスに焦点を当てて暦の影響力を考察する。文庫書き下ろし。
目次 序章 地球が丸いことは紀元前には常識だった;第1章 人類が閏年を手にしたのは紀元前だった;第2章 スエズ運河開通計画は紀元前からあった;第3章 社会の発展には正確な暦が不可欠だった;第4章 中国では暦が服従のバロメーターだった;第5章 江戸時代まで日本は暦の後進国だった
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-76782-6   4-569-76782-6
書誌番号 1113552660

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 449.3 一般書 利用可 - 2063467629 iLisvirtual