小村雪岱 /著, 真田幸治 /編   -- 幻戯書房 -- 2018.2 -- 20cm -- 269p

資料詳細

タイトル 小村雪岱随筆集
著者名等 小村雪岱 /著, 真田幸治 /編  
出版 幻戯書房 2018.2
大きさ等 20cm 269p
分類 914.6
著者紹介 【小村雪岱】本名安並泰助(旧姓小村) 明治20年(1887)、埼玉県川越市生まれ。明治41年(1908)、東京美術学校日本画科選科卒業。大正3年(1914)、泉鏡花『日本橋』(千章館)の装幀を手がけ、以後、鏡花本のほとんどの装幀をまかされる。また、大衆小説作家らの著書の装幀を多く手がけている。挿絵画家としては邦枝完二の新聞連載小説「おせん」などで確固たる地位を築き、舞台装置家としては守田勘彌「忠直卿行状記」など舞台の装置を多く手がけた。昭和15年(1940)歿。昭和17年(1942)『日本橋檜物町』(高見沢木版社)ほか刊行。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:初めて鏡花先生に御目にかゝつた時. 推古仏. 多情仏心の挿絵に就いて. 新聞小説の挿絵. 「お伝地獄」の挿画の抱負. 「浪人倶楽部」の挿画の抱負. 私の好きな装幀. 雨月物語の装釘. 表紙は鹿革. 身辺雑感. 文学的挿絵. 新小説社設立の推薦文. 挿絵のモデル. 私の好きな女三態. 初夏の女性美. 好きな顔. 丸顔美人. 秋茄子と唐辛. 阿修羅王に似た女. 流行. 銀座漫歩の美婦人三例. 自分の好きな色. 色の使ひ方. 夢の中の美登利. 春の女 ほか49編
要旨 大正から昭和初期にかけて活躍した装幀家、挿絵画家、舞台装置家の著者が書き留めていた、消えゆく江戸情緒の世界。没後、昭和18年(1943)に刊行された随筆集『日本橋桧物町』(30篇収録)に、新たに発掘された44篇を加え刊行。
目次 1 装幀と挿絵;2 女;3 舞台と映画;4 町と旅;5 雑;6 泉鏡花と九九九会
ISBN(13)、ISBN 978-4-86488-140-1   4-86488-140-5
書誌番号 1113557483

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 914.6/10353 一般書 利用可 - 2061940696 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 914/コ 一般書 利用可 - 2062195358 iLisvirtual