稼ぐ力で上質なマーケットをつくり出す --
山﨑朗 /編著, 鍋山徹 /編著   -- 中央経済社 -- 2018.2 -- 21cm -- 211p

資料詳細

タイトル 地域創生のプレミアム戦略
副書名 稼ぐ力で上質なマーケットをつくり出す
著者名等 山﨑朗 /編著, 鍋山徹 /編著  
出版 中央経済社 2018.2
大きさ等 21cm 211p
分類 601.1
件名 地域開発-日本 , 地域経済-日本
注記 欧文タイトル:Premium Strategies of Regional Revitalization
注記 索引あり
著者紹介 【山﨑朗】中央大学経済学部教授。博士(経済学)。九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。九州大学教授ほかを経て現職。主な著書に『日本の国土計画と地域開発』(東洋経済新報社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:なぜいま地域創生のプレミアム戦略なのか 山﨑朗著. 地域創生につながるプレミアム・マーケティング 大﨑孝徳著. ななつ星に続け 大谷友男著. 公共空間の再生を通じた東京のプレミアム化 辻田昌弘著. 観光のプレミアム戦略 山﨑朗著. 第4次産業革命をプレミアム革命に 鍋山徹著. 日本酒と焼酎のプレミアム化への挑戦 佐藤淳著. “志民”が進める「まちなか」のプレミアム化 大西達也著. 里山・里海を守れ! 前田幸輔著. グローカル教育のプレミアム展開 大橋知佳著. プレミアム地域創生の実現に向けて 鍋山徹著
要旨 「いいものを安く売る」から「プレミアムなもの(サービス)を価値に見合った価格で売る」へ。地域の付加価値や生産性を高め、賃金を上昇させ、地域が経済的にも精神的にも活性化する好循環を生み出すためのさまざまな事例を紹介。
目次 第1章 なぜいま地域創生のプレミアム戦略なのか;第2章 地域創生につながるプレミアム・マーケティング―地方における中小企業の挑戦;第3章 ななつ星に続け―クルーズ列車とD&S列車による地域創生;第4章 公共空間の再生を通じた東京のプレミアム化―世界都市の条件;第5章 観光のプレミアム戦略―インバウンド6,000万人に向けて;第6章 第4次産業革命をプレミアム革命に―IoTと人工知能;第7章 日本酒と焼酎のプレミアム化への挑戦―シンクロする味と香り;第8章 “志民”が進める「まちなか」のプレミアム化―地域文化の継承・創出;第9章 里山・里海を守れ!―生き残りを賭けた条件不利地域のプレミアム化戦略;第10章 グローカル教育のプレミアム展開―多様性がもたらす意識変革;第11章 プレミアム地域創生の実現に向けて
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-24741-5   4-502-24741-3
書誌番号 1113559470

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 601.1 一般書 利用可 - 2061979975 iLisvirtual