「壊憲」教育に抗う人々 --
平舘英明 /著   -- 金曜日 -- 2018.2 -- 19cm -- 263p

資料詳細

タイトル 教育を、取り戻す
副書名 「壊憲」教育に抗う人々
著者名等 平舘英明 /著  
出版 金曜日 2018.2
大きさ等 19cm 263p
分類 372.1
件名 日本-教育
著者紹介 1964年福島県生まれ。ジャーナリスト。業界専門誌の出版社勤務を経て、フリー。おもに教育や労働現場を中心に、保育、医療、介護、生活保護、郵政、自死・遺族、ギャンブル依存症など身近な社会問題をテーマに取材している。著書に『死活ライン「美しい国」の現実(リアル)』(金曜日)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 安倍政権に子どもを託せるか。怒りのルポ!
目次 第1章 憲法と民主主義を守れるか 岐路に立つ「主権者教育」;第2章 安倍「エリート育成」改革・上 動き出す「平成の学制大改革」 小・中一貫教育に未来はあるか;第3章 安倍「エリート育成」改革・下 学校を支配する競争教育 子どもたちの悲鳴が聞こえる;第4章 現代版「臣民」の育成 道徳の教科化は「修身」の復活か;第5章 「君が代」強制には屈しない 良心をかけた、歴史に刻む闘い;第6章 勤務実態調査で大量処分 教職員組合つぶしの最前線;第7章 貧困と格差の安上がり教育・上 学生が「借金地獄」に 奨学金はいったい誰のものか;第8章 貧困と格差の安上がり教育・下 教育に「臨時」はない 差別待遇に苦しむ非正規教師
ISBN(13)、ISBN 978-4-86572-026-6   4-86572-026-X
書誌番号 1113560510

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 372 一般書 利用可 - 2062296227 iLisvirtual