犀の教室Liberal Arts Lab --
木村草太 /編, 内田良 /〔ほか〕著   -- 晶文社 -- 2018.2 -- 19cm -- 345p

資料詳細

タイトル 子どもの人権をまもるために
シリーズ名 犀の教室Liberal Arts Lab
著者名等 木村草太 /編, 内田良 /〔ほか〕著  
出版 晶文社 2018.2
大きさ等 19cm 345p
分類 316.1
件名 人権-児童-日本 , 人権擁護
著者紹介 【木村草太】1980年生まれ。東京大学法学部卒業、同助手を経て、現在、首都大学東京法学系教授。専攻は憲法学。著書に『キヨミズ准教授の法学入門』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:子どもの権利 木村草太著. 虐待 宮田雄吾著. 貧困 山野良一著. 保育 駒崎弘樹著. 10代の居場所 仁藤夢乃著. 障害 熊谷晋一郎著. 離婚・再婚 大塚玲子著. 体育・部活動 内田良著. 指導死 大貫隆志著. 不登校 大原榮子著. 道徳教育 前川喜平著. 保健室 白濵洋子著. 学校の全体主義 内藤朝雄著. 児童相談所・子どもの代理人 山下敏雅著. 里親制度 村田和木著. LGBT 南和行著. 世界の子ども 土井香苗著. 子どもの権利を考える 木村草太著
内容紹介 虐待、貧困、指導死、保育不足など、さまざまな人権侵害から子どもをまもるために、いま大人にできることはなにか。現場のアクティビストと憲法学者が協同して編んだ子どもを支えるための論考集。
要旨 「子どもには人権がある」と言われるが、ほんとうにその権利は保障されているか。大人の「管理の都合」ばかりが優先され、「子どもだから仕方ない」で片づけられてはいないか。貧困、虐待、指導死、保育不足など、いま子どもたちに降りかかるさまざまな困難はまさに「人権侵害」。この困難から子どもをまもるべく、現場のアクティビストと憲法学者が手を結んだ。子どもたちがどんなところで困難を抱え、なにをすればその支えになれるのか。「子どものためになる大人でありたい」と願う人に届けたい、緊急論考集。
目次 子どもの権利―理論と体系;第1部 家庭(虐待―乗り越えるべき四つの困難;貧困―子どもの権利から問う、子どもの貧困 ほか);第2部 学校(体育・部活動―リスクとしての教育;指導死―学校における最大の人権侵害 ほか);第3部 法律・制度(児童相談所・子どもの代理人―子どもの意見表明権を保障する;里親制度―子どもの最善の利益を考えた運用を ほか);子どもの権利を考える―現場の声と法制度をつなぐために
ISBN(13)、ISBN 978-4-7949-7034-3   4-7949-7034-X
書誌番号 1113561479
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113561479

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 316.1 一般書 利用可 - 2062035075 iLisvirtual
公開 Map 316 一般書 利用可 - 2062035083 iLisvirtual
磯子 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2062035067 iLisvirtual
山内 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2061973381 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072048574 iLisvirtual