林﨑治恵 /著   -- 汲古書院 -- 2017.11 -- 21cm -- 480p

資料詳細

タイトル 風土記本文の復元的研究
著者名等 林﨑治恵 /著  
出版 汲古書院 2017.11
大きさ等 21cm 480p
分類 913.2
件名 風土記
著者紹介 昭和41年1月兵庫県生まれ。兵庫教育大学学校教育学部卒業。梅花女子大学大学院文学研究科修士課程修了。皇學館大学文学研究科博士後期課程満期退学。芦屋大学・姫路独協大学等の非常勤講師を経て、現在四條畷学園短期大学准教授。上代文学専攻。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:風土記という古典. 『常陸国風土記』の伝写について. 常陸国風土記四本集成. 風土記の校訂本間の比較. 風土記の校訂における問題についての一考察. 風土記のテキストの現状と課題. 逸文をめぐる諸問題. 伝承とその舞台
内容紹介 風土記諸本の校訂本文の比較を行い、相違が現れる根拠を確認し失われた原本復元を目指す書。風土記の研究が進み蓄積されてきた現在、改めて今ある校訂本を見直し、風土記の原姿を探るという目標を掲げ、それに関わる小論を収める。
目次 風土記という古典;第1部 『常陸国風土記』の基礎的研究(『常陸国風土記』の伝写について;常陸国風土記四本集成);第2部 風土記の校訂(風土記の校訂本間の比較;風土記の校訂における問題についての一考察);風土記のテキストの現状と課題;付論(逸文をめぐる諸問題;伝承とその舞台―『竹取物語』を事例として)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7629-4220-4   4-7629-4220-0
書誌番号 1113562935

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 913.2 一般書 利用可 - 2062262934 iLisvirtual