畑はミミズと豚が耕す --
マルクス・ボクナー /著, シドラ房子 /訳   -- 築地書館 -- 2018.3 -- 21cm -- 188p

資料詳細

タイトル 自然を楽しんで稼ぐ小さな農業
副書名 畑はミミズと豚が耕す
著者名等 マルクス・ボクナー /著, シドラ房子 /訳  
出版 築地書館 2018.3
大きさ等 21cm 188p
分類 611.7
件名 農業経営-ドイツ
注記 原タイトル:Selbst denken,selbst machen,selbst versorgen
著者紹介 【マルクス・ボクナー】ドイツ南部の高原に10ヘクタールの農地を借り、夫婦で運営している。有機栽培、ファームショップ経営、セミナーの開催など、持続的な農業を広めるため精力的に活動している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 古い伝統品種を選ぶ理由は、味の良さと肥料の節約。家畜やミミズに土づくりを任せることで、環境に優しく手間もかからない。自然の恵みを丁寧に引き出す多品種・有畜・小規模有機農家が、小さくても強い農業で理想のライフスタイルを手に入れる方法を語る。
要旨 自然の恵みをていねいに引き出す多品種・有畜・小規模有機農家が語る、小さくても強い農業で理想のライフスタイルを手に入れる方法。
目次 第1章 グッドライフとは?―ボーア農場をはじめた理由;第2章 現在の農業はどのように機能しているか―規模拡大か消滅か;第3章 僕らの特化は多様性;第4章 世界人口、成長、尊厳―これらはどのように調和するか;第5章 グローバル耕作地―二〇〇〇平方メートルで世界に食糧を供給する方法;第6章 肉の消費について;第7章 全世界の人口に十分な食糧はすでにある;第8章 世界農業報告―別の形態の農業について;第9章 二一世紀における投票;第10章 増加を求めず満足する―これまでのやりかたから新しいやりかたへ;第11章 変化のための共通の道
ISBN(13)、ISBN 978-4-8067-1550-4   4-8067-1550-6
書誌番号 1113566485

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 611.7 一般書 利用可 - 2062252858 iLisvirtual
公開 Map 611 一般書 利用可 - 2062258333 iLisvirtual