ポイエーシス叢書 --
上村忠男 /著   -- 未來社 -- 2018.2 -- 20cm -- 447p

資料詳細

タイトル ヘテロトピアからのまなざし
シリーズ名 ポイエーシス叢書
著者名等 上村忠男 /著  
出版 未來社 2018.2
大きさ等 20cm 447p
分類 201.1
件名 歴史哲学
注記 文献あり
著者紹介 1941年生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門は学問論・思想史。著書『歴史家と母たち――カルロ・ギンズブルグ論』(未來社、1994年)ほか。訳書ホワイト『歴史の喩法』(作品社、2017年)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:シラーをサボタージュする. 「惑星思考」のその後. ヘテロトピアからのまなざし. ヘテロトピアとしてのアメリカ. ヘイドン・ホワイトの「歴史の詩学」について. ヴァールブルクの鋏. アントニオ・ラブリオーラと「不実な」弟子たち. ソレルとマルクス主義. アガンベンと『ティックーン』. 所有することなき使用. 関係の彼方へ. カテコーン再考. グラフト国家. 転生しつつ交差する〈眼差しの政治〉. 標的の村. 川満信一さんへ. 困民主義革命. 「琉球民族独立」論の陥穽. 越境広場. イメージが歴史と詩的に交わる場. 追悼・中平卓馬. テロルの伝説、あるいは桐山襲『聖なる夜聖なる穴』をめぐって. 介護民俗学への挑戦. 関係の絶対性. 能面以前 ほか16編
要旨 思想史を中心に欧米の最新の学問的成果を精力的に紹介しつつ自身も“ヘテロトピア”をキーワードに新しい歴史学的方法論を構想してきた著者の最新の批評論集。ヴィーコに依拠しながらヘイドン・ホワイト、エドワード・サイード、カルロ・ギンズブルグ、ジョルジョ・アガンベン、G.C.スピヴァク、柄谷行人、マッシモ・カッチャーリなどを縦横無尽に渉猟し、同時に沖縄をめぐる諸問題など現代日本の思想的課題を徹底的に解明する上村思想史学の集大成。
目次 1(シラーをサボタージュする―スピヴァクとグローバリゼーションの時代における美的教育;「惑星思考」のその後 ほか);2(アントニオ・ラブリオーラと「不実な」弟子たち―イタリア版「マルクス主義の危機」論争(一八九五‐一九〇〇年);ソレルとマルクス主義 ほか);3(グラフト国家;転生しつつ交差する“眼差しの政治”―仲里効・倉石信乃監修「沖縄写真家シリーズ「琉球烈像」」(未來社)完結によせて ほか);4(介護民俗学への挑戦;関係の絶対性 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-624-93282-4   4-624-93282-X
書誌番号 1113568604
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113568604

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 201.1 一般書 利用可 - 2062242127 iLisvirtual