おもしろサイエンス学会 /編   -- 青春出版社 -- 2018.3 -- 19cm -- 222p

資料詳細

タイトル ここが一番おもしろい理系の話
著者名等 おもしろサイエンス学会 /編  
出版 青春出版社 2018.3
大きさ等 19cm 222p
分類 404
件名 科学
注記 欧文タイトル:Knowing the World’s Truths Through Science
内容紹介 知っているようで知らない、説明できそうでできない理系のおもしろ話約200項目収録。チバニアン、AI、生体認証、自動運転など、いま話題のキーワードから、身近な科学のギモンまで、「理系の目」で楽しめる1冊。
要旨 わかる!ウケる!一目おかれる!自動運転技術、チバニアン、生体認証、AI、ダイオウグソクムシ…いま話題のキーワードから、身近な科学のギモンまで、「理系の目」で世の中が楽しめるようになる一冊!
目次 プロローグ こんな「理系の話」はいかがでしょう?;1 暮らし・日常―時間が経つとレシートの文字が消えるのはなぜ?;2 宇宙・地球・気象―ダイヤモンドだらけの惑星が発見されたって本当?;3 モノ―旅客機が、あえてエアコンを搭載していない理由は何?;4 人体・健康―体重計は、体脂肪率をどのように測っている?;5 物理・化学―「周期表」の誕生をめぐるウソのような本当の話とは?;6 動物・植物―ホッキョクグマは南極でも暮らせるか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-413-11253-6   4-413-11253-9
書誌番号 1113568663
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113568663

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 404 一般書 利用可 - 2063616845 iLisvirtual