徳野崇行 /著   -- 国書刊行会 -- 2018.2 -- 22cm -- 516,19p

資料詳細

タイトル 日本禅宗における追善供養の展開
著者名等 徳野崇行 /著  
出版 国書刊行会 2018.2
大きさ等 22cm 516,19p
分類 188.86
件名 禅宗-仏会 , 禅宗-日本-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1978年、宮城県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科修了。博士(仏教学)。現在、駒澤大学仏教学部専任講師。専門は宗教学。共著に『聖地巡礼ツーリズム』(弘文堂、2012年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 各禅宗寺院の恒例行持や臨時行持の行法が記された清規を主な史料として、物故者の個別性を前提とする死者供養という観点から、日本禅宗における儀礼や実践の諸相を取り上げ、追善供養の役割や意味を浮き彫りにする。
目次 第1部 奈良・平安仏教と中世禅宗における追善供養の展開(奈良・平安仏教における追善供養の展開;中世前期における禅宗の追善供養;中世後期における禅宗の供養儀礼とその多様化);第2部 近世禅宗における追善供養の展開(近世檀家制度の成立と供養の物語;近世の出版文化と供養儀礼;近世加賀大乗寺における追善供養;藩主家の菩提寺における供養儀礼);第3部 近代禅宗における追善供養の展開(近代禅宗における追善供養の展開とその再編)
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-06228-4   4-336-06228-5
書誌番号 1113569072

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.86 一般書 利用可 - 2062200203 iLisvirtual