晴柳の影に --
古田あき子 /著   -- ブリュッケ -- 2018.3 -- 20cm -- 361p

資料詳細

タイトル 評伝渡邊省亭
副書名 晴柳の影に
著者名等 古田あき子 /著  
出版 ブリュッケ 2018.3
大きさ等 20cm 361p
分類 721.9
個人件名 渡辺 省亭
注記 年譜あり
著者紹介 早稲田大学教育学部卒。1991年から日本美術院百年史主幹(~2004年)。編著『鏑木清方』(同朋舎出版、1992年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「抱一―是真―省亭、江戸から東京へかけての都会芸術の生粋」と、省亭を敬愛した鏑木清方は綴った。浅草に染着して生きた江戸っ子画家―。その清貧の日々の覚え、心の原風景を文献資料から活写する。歿後100年知られざる日本画家渡邊省亭の初めての評伝。
目次 渡邊省亭とは誰か;生い立ち;牛込改代町―丁稚奉公の時代;菊池容斎に入門―内弟子時代;起立工商会社―工芸下絵描き時代;絵画と工芸―涛川惣助との協同;パリの省亭―印象派の画家たちと;帰国後―妻さく;金竜山下画民―明治十年代の活躍;鑑画会―フェノロサ、天心とともに〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-434-24319-6   4-434-24319-5
書誌番号 1113569634

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 721.9 一般書 利用可 - 2062238987 iLisvirtual