赤木明登 /著   -- 美術出版社 -- 2018.3 -- 22cm -- 247p

資料詳細

タイトル 二十一世紀民藝
著者名等 赤木明登 /著  
出版 美術出版社 2018.3
大きさ等 22cm 247p
分類 750.21
件名 民芸-日本
注記 文献あり
著者紹介 塗師(ぬし)。1962年岡山県生まれ。中央大学文学部哲学科卒業後、編集者を経て1988年に輪島へ。輪島塗の下地職人・岡本進のもとで修行後、1994年に独立。現代の暮らしに息づく生活漆器「ぬりもの」の世界を切り拓く。1997年にドイツ国立美術館「日本の現代塗り物 十二人」展、2000年に東京国立近代美術館「うつわをみる暮らしに息づく工芸」展、2010年に岡山県立美術館「岡山 美の回廊」展、2012年にオーストリア国立応用美術博物館「もの―質実と簡素」展に出品。著書に『美しいもの』『美しいこと』『名前のない道』(ともに新潮社)、『漆 塗師物語』(文藝春秋)、共著に『毎日つかう漆のうつわ』(新潮社)、『形の素』(美術出版社)、『うつわを巡る旅』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 塗師、赤木明登が紡ぐ「民藝」新解釈。季刊誌『住む。』連載「名前のない道」の中から、主に民藝に関する部分を拾い上げて集録。
要旨 塗師、赤木明登が紡ぐ「民藝」新解釈。
目次 1 直観;2 用の美;3 下手の美;4 工藝の大河;5 他力
ISBN(13)、ISBN 978-4-568-14372-0   4-568-14372-1
書誌番号 1113570166
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113570166

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 750.2 一般書 貸出中 - 2062284652 iLisvirtual
港北 公開 Map 750 一般書 利用可 - 2063897488 iLisvirtual