ヤン・ファン・エイクからブリューゲルへ -- 北方近世美術叢書 --
木川弘美 /著, 今井澄子 /著, 森洋子 /著, 廣川暁生 /著   -- ありな書房 -- 2018.3 -- 22cm -- 290p

資料詳細

タイトル ネーデルラント美術の誘惑
副書名 ヤン・ファン・エイクからブリューゲルへ
シリーズ名 北方近世美術叢書
著者名等 木川弘美 /著, 今井澄子 /著, 森洋子 /著, 廣川暁生 /著  
出版 ありな書房 2018.3
大きさ等 22cm 290p
分類 723.359
件名 絵画-オランダ-歴史
注記 欧文タイトル:TENTATIO ARTIS NEDERLANDIENSIS
注記 索引あり
内容 内容:《ヘント祭壇画》が映しだす救済の世界 木川弘美著. ヤン・ファン・エイク《ロランの聖母子》と都市描写の伝統 今井澄子著. ハンス・メムリンク《聖ヨハネの祭壇画》のメッセージ 今井澄子著. 聖アントニウスを囲む魔術師たち 木川弘美著. ピーテル・ブリューゲルのウィーンの《バベルの塔》を詳察する 森洋子著. 五感のアレゴリー 廣川暁生著
要旨 ファン・エイクの“ヘント祭壇画”に、ヤン・ファン・エイクの“ロランの聖母”に、ハンス・メムリンクの“聖ヨハネの祭壇画”に、ヒエロニムス・ボスの“聖アントニウスの誘惑”に、ピーテル・ブリューゲルの“バベルの塔”に、ヤン・ブリューゲルの“五感のアレゴリー”に、ネーデルラント美術の誘惑の中に!救済と精緻と魔的と極大と寓意の誘いに。
目次 第1章 “ヘント祭壇画”が映しだす救済の世界;第2章 ヤン・ファン・エイク“ロランの聖母子”と都市描写の伝統;第3章 ハンス・メムリンク“聖ヨハネの祭壇画”のメッセージ;第4章 聖アントニウスを囲む魔術師たち―ヒエロニムス・ボス“聖アントニウスの誘惑”を読みとく;第5章 ピーテル・ブリューゲルのウィーンの“バベルの塔”を詳察する;第6章 “五感のアレゴリー”―ヤン・ブリューゲル(父)とペーテル・パウル・ルーベンスの華麗なる共作
ISBN(13)、ISBN 978-4-7566-1859-7   4-7566-1859-6
書誌番号 1113571479

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 723.3 一般書 利用可 - 2062122008 iLisvirtual